ブックタイトルJA長生「ちょうせい」vol.487

ページ
10/16

このページは ja_201608 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

JA長生の広報誌「ちょうせい」

Vol .487 10女性部NOW酢の講習会に参加して JA長生女性部の短期大学校第3回講座が6月14日、白子町の健康づくりセンターで開催されました。 今回はお酢の講習会で、講師は、エーコープの酢の製造元である大興産業株式会社の森中朋子栄養士。6名1組(睦沢4名、白子2名)の組み合せで、講師の話を聞き早速お酢を活用した料理の始まりです。 今回のレシピは「しらす干し寿司」「ほうじ茶ぷりん」「ぶた肉南蛮」「マヨネー酢サラダ」「彩りスープ」の5品です。 初めて利用する調理室での講座で、調理用具(ボウル、ザル、さいばし、鍋他)の場所がわからず探すのに手間がかかり、調理の手順を見逃す場面があって、「ちょっと残念」でした。 5品のメニューは、全てにお酢が入ります。完食して特によかったメニューは、ぶた肉南蛮でした。お酢といろいろな野菜も加わり、夏メニューにぴったりで、とてもおいしかったです。シンプルでこれなら私たちでも出来るなと思い、突然の来客の際もOKです。 出席させていただきお酢の活用法を勉強できました。ありがとうございました。睦沢支部マヨネー酢サラダ材料(6~7人分)もやし…1袋、(酢・塩…少々)、ロースハム…60g、三つ葉…30g、わさびマヨ(漬けもの酢…大さじ2、マヨネーズ…大さじ2、しょうゆ…小さじ?、練りわさび…小さじ?)作り方①もやし…湯を沸かし、酢・塩を入れてサッと茹でる。 ハム…長さを半分にし、1㎝幅に切る。 三つ葉…根元を切り、食べやすい長さに切る。②大きめのボウルにわさびマヨを合わせ、水気をきった①を加えて混ぜる。ほうじ茶ぷりん材料(6~7人分)ほうじ茶…10g、水…150㏄、粉ゼラチン…10g、砂糖…70g、牛乳…500㏄、五倍酢原液…小さじ2作り方①ほうじ茶をパックに入れて鍋でほうじ茶をしっかりと煮だす。パックを取り出し、粉ゼラチンを溶かしてから、砂糖を溶かす。②牛乳に、①のほうじ茶のパックを再度加えてよく揉み、ほうじ茶のエキスをしっかりと出す。(牛乳は温めない)③①に②を加えながら混ぜ、五倍酢原液を少しずつ加えながら混ぜる。容器に入れて冷やし固める。講習会で作ったレシピを紹介します。みなさんも是非作ってみてはいかかでしょうか!! これらは、各支所指導経済課で取り扱っています。五倍酢(360?)(454円)らっきょう酢(1.8?)(924円)漬けもの酢(1?)(578円)「しらす干し寿司」「ぶた肉南蛮」は、今月号のながいきレシピをご覧ください。 ほうじ茶ぷりん・マヨネー酢サラダ:大興産業株式会社レシピ