ブックタイトルJA長生「ちょうせい」vol.463

ページ
9/16

このページは ja_201408 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

JA長生の広報誌「ちょうせい」

 真夏の日差しに当てられ、花壇の土から水分が急速に奪われていきます。午前中にたっぷり灌(かん)水をしておきましょう。それでも、日中には草花は葉を垂れる姿になりますが、夕方にはピンとしてきます。 10月咲きの菊は茎を伸ばし、日長が13時間以下になると花芽分化を始めますので、つぼみが顔を出すのに備えて、支柱を立てておきましょう。ただ、開花まで2カ月くらいありますので、追肥は8月末までやります。また、11月開花の大菊(鉢植え)は、支柱を立てる他、脇芽が伸びてくる時期ですので、一番上のつぼみ(心蕾=しんらい)の下にできる脇芽3芽を取り除き、4番目の脇芽は心蕾の不測の事態に備えて、予備として残しておきます。 サルビア、ダリア、マリーゴールド、早く咲かせたコスモスなどは今月初めに、草丈を3分の1くらいに切り返しておきます。秋にもう一度良い花を咲かせてもらうためです。 デージー(ヒナギク)、パンジーは8月中にまけば、12月から花が咲きます。この種まきのころは気温が大変に高いのと、いずれも種子が細かいので、ちょっとした気配りをしてやりましょう。種まき床に上からじょうろなどで水を掛けると、流れたり跳ねたりし、さらに一塊になったり散逸してしまうので、種子を鉢にまいて、水を張った洗面器やたらいなどに漬けて、鉢底から水を吸わせましょう。また、鉢は涼しい風通しの良い場所に置いて、発芽まで新聞紙を掛けて、直接雨が当たらないようにします。土が乾燥するようであれば、鉢底から灌水します。発芽したら新聞紙は取り、光が当たるようにします。苗が込み合うようになったら、根を大切に、丁寧に植え広げ、さらに込み合うようになったら定植します。四季の花づくり早川京子暑さの中、種まきには一工夫を9 ちょうせいC H O S E I - v o l . 4 6 3 クイズクロスワード 正解者の中から10名様に、「ながいき梨」をプレゼントします。■応募方法 ハガキに、答え、住所、氏名、年齢、電話番号、職業をご記入のうえ、「ちょうせい」8月号でいちばん良かったと思う記事名と本誌に対するご意見・ご要望などを書いて、〒297‐8577茂原市高師1153JA長生企画部企画課「クイズ係」までお寄せください。※締め切りは、平成26年8月29日?消印まで有効です。「ながいき梨」プレゼント答え合わせと当選者発表6月号の答え 6月号の答えは「ズッキーニ」で、112名の方が正解でした。抽選の結果「長生マスクメロン」は次の方々に当たりました。(敬称略)一宮 寒河江進睦沢 鵜澤直美長生 内山弘子白子 泉さとみ長柄 山﨑光枝、川﨑とく子長南 東條孝子、石井恵美子本納 荒井ふみ江茂原 髙橋文子■ヨコのカギ①リコピンの豊富な赤い夏野菜。②近親者だけで慶事を喜び祝うこと。③ミとソの間。④作曲家などが音符を書き込む紙。⑤寝るときに敷いたり、体の上に掛けたり。⑦イカの―を抜いて下ごしらえ。⑩人に驚かされると止まるかも。⑫厚めに切った牛肉を焼いた料理。⑭少年よ―を抱け。⑮金―、恋愛―、何を占いましょう?⑰目からポロリと落ちることも。⑲波間にぷかぷか浮かぶ目印。■タテのカギ①暑い日には冷ややっこにするとおいしい。④クラブを使ってカップインを目指します。⑥「10時に駅前で」と―の約束をした。⑧雨水はこれを通って屋根から地面へ。⑨時計の文字盤を12時間で一回り。⑪謝ることを「―を入れる」ともいいます。⑬目で見える範囲のこと⑭豪雨や強風をもたらす熱帯低気圧⑯手紙を数えるときに使う言葉⑱押し入れの上の棚⑳輪島塗や春慶塗などの塗り物のこと?だしを取るのに用いる小魚の干物A~Dが答えです。