ブックタイトルJA長生「ちょうせい」vol.461

ページ
11/16

このページは ja_201406 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

JA長生の広報誌「ちょうせい」

 6月は、春の花が咲き終わり、夏に花を咲かす草花が活躍の日を待っている時期で、花壇作業は、後片付けと夏花壇の準備の時期といえましょう。 春花壇を飾ってくれたアネモネ、ムスカリ、ヒヤシンス、チューリップなど球根は、梅雨に入る前に掘り起こし、陰干しして貯蔵・保管します。球根は大きな、良いものを残しますが、花壇に余裕があれば、株が込み合って花が咲かなかった小さなものでも、1年養成して再来年の開花を待つのもよいでしょう。 夏花壇の準備は、春の草花を整理した後に、1平方mに100gくらいの消石灰をまき、腐葉土など有機物と化成肥料を入れて、耕しておきます。 カキツバタ、ハナショウブ、ジャーマンアイリスなどは花後なるべく早く、株分けし、植え付けをします。今年花を付けた花茎の両側にできている若い小苗を切り離して、植えます。葉を3分の2くらいに切り詰めて、水分蒸散による消耗を軽くしてやりましょう。新株を根付かせる好適期です。 6月はベゴニア、コリウス、菊などの草花の挿し芽にも好適期です。 菊は、芽摘みをして側枝を増やしておいた株から、10㎝ くらいに伸びた側枝の先6㎝ くらいで切り取り株の葉を1?2枚取り払って挿します。新根が1?2㎝ に伸びたら、9?12㎝ 鉢に植え替え(鉢上げ)をします。10日ほどして、芽が動きだしたのがはっきり分かるようになったら、摘芯しておきます。大輪菊の3本立てにするためです。 このように、1本の苗から3本の枝を出させて、それぞれに大きな花を咲かせるのが、本来のやり方ですが、もっと手軽に1本の苗から一つの花を咲かせるやり方もいいのではないでしょうか。9?12㎝ 鉢に鉢上げしてから3?4週間たつと、鉢の中に根が回り、鉢の底から根が出てきます。そのころに15?18 ㎝ 鉢に植え替えましょう。四季の花づくり早川京子夏花壇の準備作業11ちょうせいC H O S E I - v o l . 4 6 1 クイズクロスワード 正解者の中から10名様に、「長生メロン」をプレゼントします。■応募方法 ハガキに、答え、住所、氏名、年齢、電話番号、職業をご記入のうえ、「ちょうせい」6月号でいちばん良かったと思う記事名と本誌に対するご意見・ご要望などを書いて、〒297‐8577茂原市高師1153JA長生企画部企画課「クイズ係」までお寄せください。※締め切りは、平成26年6月30日?消印まで有効です。「長生メロン」プレゼント答え合わせと当選者発表4月号の答え 4月号の答えは「ハナミザケ」で、60名の方が正解でした。抽選の結果「ソラマメ」は次の方々に当たりました。(敬称略)睦沢 石井友子長生 矢部とし子、田中和代白子 斉藤好子、小髙杏子長柄 鶴岡博史長南 渡辺稔   長谷川けい子本納 川﨑洋子茂原 麻生和江■ヨコのカギ①ウィンブルドンで行われる大会がよく知られるスポーツ②油断も―もない③胃のX線検査のために―を飲んだ④地球―で環境問題を考える⑤アプリコットともいう果実⑦次の駅には止まらず―します⑩帆に風を受けて進みます⑫仏作って―入れず⑬海路、空路ではなく地上を行きます⑭開くと花が咲きます⑰牛乳を発酵させて作ります⑲鳴門海峡には巨大なものが発生します⑳ちりんちりんと鳴ります■タテのカギ②1993年にチェコと分離した国⑥その日にあったことなどを書き留めます⑧プレゼントに掛けて結びます⑨彼の実力は未知―だ⑩和・―・中とそろったバイキング料理⑪アジサイに似合いそうな生き物⑮アーチェリーの選手が狙いを定めるもの⑯食べ物が入ったり言葉が出たり⑱日差しから頭を守るためにかぶります⑳アンダー―の右腕投手?家族だけ、内輪だけで他人はいませんA~Eが答えです。