ja_201212

JA長生「ちょうせい」vol.443 page 11/16

電子ブックを開く

このページは ja_201212 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
JA長生の広報誌「ちょうせい」

大きな機械に驚きながら見学する児童たち11 C H O S E I - v o l .443ちょうせい長生村立一松小学校の3年生35人は10月17日、グリーンウェーブ長生の施設見学をしました。社会科授業の一環で、収穫された農作物をどのようにして消費者に届けるのかを見学したり、聞き取りをしたりして学習の理解を深め、また仕事に携わっている人々の工夫について考え、理解することが目的。児童たちは、JA職員に説明を受けながら、トマトやキュウリの選果機や箱詰め装置などを見学しました。児童たちは「一日の出荷量はどれくらいか」、「グリーンウェーブ長生には何人働いているか」、「野菜は何種類選農林年金受給者連盟長生地区会(矢部昌義会長)は10月17日、横浜市と東京都内で視察研修をしました。83歳の男性会員を筆頭に33人が参加しました。視察研修を通して、現在の社会問題などを考える事と、会員の懇親を深める事が目的です。日清オイリオ横浜磯子工場では、製造工程等の説明を受け工場内を見学しました。昼食は新宿のホテルでのランチバイキング、NHKスタジオパーク見学、アウトレットパーク木更津でショッピングをし、見聞を広めるとともに親睦を深めました。会では今後もJA事業の利用と視察研修一松小学校施設見学JA全農ちば主催の第37回農業機械大展示会が10月26日、27日、28日の3日間、長柄町のロングウッドステーション特設会場で開催されました。多くの来場者で賑わい、当JA管内からも605人が来場しました。会場には農業機械や肥料農薬・生産資材メーカーなど約50社が出展し、農業機械は最新のコンバインやトラクターなどがたくさん展示してあり、来場者は試乗したり、各メーカーに操作方法などの説明を熱心に聞いていました。また、水稲や園芸、肥料農薬についての相談コーナー、健康相談コーナーも開設していました。農業機械大展示会現品確認をする生産者る長い太巻き寿司を作り、みんなで美味しく頂いていました。果しているのか」などたくさんの質問をし、職員は分かりやすく質問に答えていました。長南町蓮根組合は10月29日JA長生長南支所で、蓮根の目揃え会と共進会を開きました。生産者、行政、市場関係者、全農ちばが出席しました。本年産の蓮根は、台風の影響があったものの、作柄は平年作で、品質の良い物が出来ています。目揃い会では、品質・規格の統一について協議し、現品査定を行いました。消費者に安全で美味しい蓮根を供給するため、組合員一同、一層の品質向上と規格の統一を図りながら有利販売に努めることを再確認しました。共進会は、鶴岡晃さんが最優秀賞となりました。蓮根目揃え会・共進会健康で楽しい年金生活の維持のため、会員増加による「絆」の強化につとめます。みんなで記念撮影