JA長生「ちょうせい」vol.439

JA長生「ちょうせい」vol.439 page 11/16

電子ブックを開く

このページは JA長生「ちょうせい」vol.439 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
JA長生の広報誌「ちょうせい」

左から、玉川一宮町長、伊藤部長、秋塲副部長、一宮いっちゃん、森田知事、渡邉専務二人一組になり練習する窓口担当者11 C H O S E I - v o l .439ちょうせい●品評会で長生メロンをPRJA長生は7月3日、そごう千葉店で、来店者へのPRを兼ねた長生メロンの品評会を開きました。今年は、大玉で糖度も十分、ネットの張りも良好で、高品質に出来きています。品評会には25点が出品されました。1次審査は形状などを審査し、2次審査は種袋の大きさ、果肉の厚さなどを審査しました。その結果、一宮町の秋塲郁夫さんが最優秀賞を受賞しました。●森田知事に長生メロンを贈呈メロン部会役員、玉川一宮町長、渡邉専務らは7月4日、千葉県庁舎を訪問し森田健作知事に、長生メロンを贈呈しました。出荷最盛期を迎えている長生メロンのPRと販売促進への協力をお願いしました。森田知事は、一宮町のマスコットキャラクター「一宮いっちゃん」などからメロンを受け取り、おいしいメロンの見分け方などを質問していました。JA長生は6月30日本所で、入組4年未満の金融窓口担当者を対象に「第2回窓口ベーシック研修」を開きました。この研修は、窓口の果たす役割と責任の大きさ、顧客満足の観点を理解し、マナーを身につけることが目的で、全3回を予定しています。今回が2回目で前回と同様に㈱日本マネジメント協会田中路子氏を講師に、電話応対や窓口接客対応などを二人一組になりロールプレイング形式で行いました。ビデオ撮影をし、参加者全員で良い点や改善点などを話し合いました。金融課長は「この研修で学んだ事をぜひ、窓口で活かしてほしい」と話しました。JA長生共済部とJA共済連千葉は6月16日、長南町体育館で「JA共済アンパンマン交通安全キャラバン」を開催しました。子どもたちに楽しく交通ルールを学んでもらうのが目的です。午前・午後2回の公演に680人の親子連れを招待しました。会場にアンパンマンと仲間たちが登場すると子供たちは大喜びで手を振ったりしていました。アンパンマンたちといっしょに交通ルールに関するゲームや体操をして交通安全のマナーやルールを楽しく学びました。参加した保護者の方は「楽しく交通ルールを教えてもらいました」と話してくれました。JA共済アンパンマン交通安全キャラバンを開催窓口担当者研修果肉の厚さなどを確認する審査員●アンパンマンがお出迎えJA長生の各支所では、アンパンマンがみなさんをお出迎えしてくれています。みなさん、会いにきてください。