JA長生「ちょうせい」vol.430

JA長生「ちょうせい」vol.430 page 16/16

電子ブックを開く

このページは JA長生「ちょうせい」vol.430 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
JA長生の広報誌「ちょうせい」

歯ごたえも多彩な冬を告げる縁起野菜レンコン穴のあるレンコンは「先が見通せる」ということで、縁起物で知られます。その上軽く火を通した時のサクサク感と、じっくり煮込んだ時のホックリ感の両方の歯ごたえが楽しめる冬の人気者。しかしこれを食用にするのは日本や中国など限られた国だけとのこと。世界の多くの人がこの美味を未体験なんてもったいないですね。さて、このレンコンですが、実は栄養面もかなりの実力の持ち主で、たとえばビタミンCはみかんの1.2倍。ビタミンCは本来熱に弱いとされていますが、レンコンはデンプン質主体で加熱しても分解されにくいため、風邪の予防や肌の老化を防ぎ美容に役立ちます。さらに特有の粘り気は納豆と同じ成分ムチンによるもので、健胃効果や滋養強壮効果がある他、タンニンにより胃潰瘍、十二指腸潰瘍、血便、鼻血などに効果的。その他にも食物繊維が豊富で高血圧予防、腸内に発生する発がん物質の排泄など効果も多彩で、体にとっても縁起の良い野菜のようです。レンコンの多彩な歯ごたえを楽しみながら、ヘルシーな冬をお過ごしください。おいしく食べよう!ながいきレシピたたきレンコンのシャキシャキいため材料(4人分)レンコン・・・4 0 0 g、A(酒・酢…各大さじ1、しょうゆ…大さじ?~1)、白炒りゴマ…小さじ1、ゴマ油、ラー油作り方1レンコンは皮をむき、縦半分または4つに切って、めん棒などでたたいてひと口大に砕き、水に取って1~2回水を替える。2フライパンにゴマ油大さじ1とラー油小さじ1を入れてなじませる。水けを切った1を入れて中火でいため、Aを加えてからめ、火が通って煮汁がなくなったら、器に盛ってゴマをふる。●2010年1月号別冊(家の光協会発行)付録「お料理カレンダー365日」よりレシピ考案者:清水信子1人前115kcal調理(JA長生女性部本納支部の方々)(敬称略)北田幸子(左側)平井安子(右側)レンコンと鶏ひき肉の信田巻き1人前231kcal材料(4人分)レンコン…大1節(2 5 0 g)、鶏ひき肉…2 0 0 g、A(長ネギ(みじん切り)…?本分、ショウガ(みじん切り)…1片分、塩…小さじ?、コショウ…少々、カタクリ粉…大さじ2~2 ?)、油揚げ…3枚、細ネギ…適量、酢、からし、しょうゆ作り方1レンコンは皮をむいて酢水にさらし、150gはすりおろし、残りは5mm角に切って、鶏ひき肉、Aと合わせてよく混ぜ、3等分にしておく。2油揚げは長辺を一辺残して開き、1を手前?に平らにのばして巻き、楊枝で留める。これを3本作る。3 2を1本ずつペーパータオルで包み、耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで約10分加熱する。4あら熱が取れたらペーパータオルを外し、食べやすく輪切りにして器に盛る。細ネギを添え、からしじょうゆでいただく。●2008年1月号別冊(家の光協会発行)付録「お料理カレンダー366日」よりレシピ考案者:河野雅子■発行日/平成23年11月1日■発行者/長生農業協同組合〒297‐8577千葉県茂原市高師1153℡0475(24)5111■企画・編集/JA長生企画部企画課■印刷/株式会社マックス